-ブログ-

カテゴリ:

明日、7/21(土)より9/2(日)まで 

夏休み限定お子様向けクイズラリーを開催します。

全問正解できればお菓子のプレゼント!!

参加賞もあるのでみんなで挑戦しよう!

 

カテゴリ:

 

本日12時頃、10万人目のお客様がご来園されました!

 

祝10万人.JPG

ご来園されたのは、地元狩俣地区在住の根間さん母娘。

今回2回目の来園で、10万人目のお客様となりました。

10万人目のお客様をお迎えできたのも、これまで沢山のお客様に宮古島海中公園にお越し頂けたからこそです。

本当にありがとうございます!

 

これからも、皆様にお楽しみ頂けるようスタッフ一同心より頑張ってまいります。

皆様のご来園を心よりお待ちしております。

 

 

今日も宮古島は真夏日です・・・かき氷、食べたいです。

 

かき氷.JPG

 

 

さてさて、今月7月23日(月)から8月31日(金)まで

夏休み企画第2弾「シーカヤック体験」を開催致します!

 

poster png.PNG

【ポスター】シーカヤック.pdf

 

※変更・追加があり次第、随時更新致します。

DSCF1299.png

 

 

シーカヤック体験(30分)利用料金一覧

 

通常料金

*大人 1,500円

*小中学生 1,000円

 

海中観察施設(当日券とのセット料金)

*大人 2,000円

*高校生 1,800円

*小中学生 1,200円

 

前売券持参特別料金

*大人 1,000円

*高校生 900円

*小中学生 700円

 

宮古島市民の方は、島民割引がございます。

 

営業時間:

11:00~16:00(荒天時は除きます)

 

+お客様にご準備頂きたい物+

濡れても問題のない服装と、日焼け止め、帽子、タオル(無料貸出あり)など

 

DSCF1315.pngのサムネイル画像

 

お問合せは 宮古島海中公園 までお願い致します!

皆様のご来園お待ちしております。

 

 

7月に入りました、もうすぐ夏休みの時期ですね~。

島は夏s001.jpg

 

子どもの頃はとてもこの時期が楽しみでしかたなかったお客様も、きっと多いかと思います。

 

海中公園では、この度童心に帰るようなイベントを企画中です!

 

第一弾はサバニ競漕大会!

 

ハーリー3.PNG

 

2012年7月22日(日)午前9時

当園隣接の健康ふれあいランド内海浜にて

サバニ競漕大会を開催します!

 

この時期、宮古島にてサバニの競漕大会を行うのは海中公園まつりだけ!

 

小中学生は各チームごとに かじ取り1名、こぎ手5名での参加です!

一般参加チームは 1チーム辺り6人での参加となります!

 

参加に関するお問い合わせとお申込みは

宮古島海中公園 

電話: 0980-74-6335  までお願い致します。

 

その他にも、宮古島にある各漁協や宮古実業高校の生徒さん達が作った海産加工物の販売を致します!

海産物のお土産をお考えのお客様も、沖縄伝統のサバニ競漕を生で見てみたいというお客様も、ぜひお立ち寄り下さい!

 

皆様のご来園を心よりお待ちしております。

 

カテゴリ:

なんと本日、マンタが遊びに来ました!!

開園して1年3か月でスタッフが確認できたのが2度目になります。(海ガメも2度確認できています)

その貴重な姿を収めた動画を本日お越しの川本 晃洋 様にご提供頂きました。

 

ありがとうございます!!

そして、マンタの貴重な姿が見る事が出来てよかったですね。

またのご来園おまちしております。

http://www.youtube.com/watch?v=Cg-Sy2ZQn3s&feature=plcp 

 

 

今年も宮古島の熱い夏の始まりを告げるイベントがやってきました!

その名も、「MIYKOISLANDROCKFESTIVAL」(以下MIRF)

http://www.mirf.jp/top.html

 

前回は惜しくも台風でお流れになってしまったイベントも、今回は2年越しの開催とあってとてもすごい盛り上がりを見せたようです。

 

そのMIRFの後夜祭を、なんとっ!今年は宮古島海中公園で開催致しました!

後夜祭当日.pngのサムネイル画像

海中公園初のテラスでのイベントということもあり、スタッフも緊張の中で一日が始まりました。

 

この日も、天候に恵まれお客様も5時開場のところ、3時頃から集まって下さり会場は熱気に包まれ、

オープニングを務めるフラダンスのお姉さん達も準備万端!

IMG_0584.png

夕方5時半。

IMG_0597.png

 

いよいよ、MIRF後夜祭の始まりです!

 

フラダンス1.png

こちらはオープニング時のフラダンスの様子です。

 

フラダンス3.png

 

音楽と共に、優雅に踊る姿がとても美しいです。

 

夕暮時からはお客様が踊る番です。

この後、様々なアーティストの方が出演され盛り上がりは最高潮!

 

会場の盛り上がり.png

こうして後夜祭は夜10時過ぎまで続き、にぎやかな一日は終わりました。

 

 

 

カテゴリ:

MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2012 後夜祭が

6月24日(日) 17:30より 宮古島海中公園内特設ステージにて行われる為

営業時間が下記の通り変更になりますのでご了承下さいます様お願い申し上げます。

 

6月24(日)

宮古島海中公園 

     通常                 変更

10:00 - 18:00   ⇒   10:00 - 15:00

Seaside Cafe 海遊

     通常                 変更

11:00 - 16:00   ⇒   通常営業無し

 

6月25日(月)より通常営業致します。 

カテゴリ:

台風4号が発生し、進路を先島諸島方面に向け北上してきております。

台風の影響に伴い海洋状況悪化が予想されます。

状況によりやむなく休園させて頂くこともございますので

今後の営業につきましては下記にてお問い合わせ下さいます様お願い致します。

 

宮古島海中公園   0980-74-6335

 

こんにちは。

今日も宮古島海中公園は良い天気に恵まれました!

H24.6.1テラス.JPG

さて、そんな好天の午後2時頃当園カフェのテラスにて寄贈式が行われました。

寄贈して頂いたのは、沖縄県立宮古総合実業高校 海洋科学科の生徒の皆様です。

実習で作成したテーブルチェア2台を

海洋資源を使用した施設で多くの方に使って頂きたいとの事で当園に寄贈して頂きました。

 

テーブルチェア.JPG

(寄贈品のテーブルチェア)

このテーブルチェアに腰かけて海を眺めながら寛いで頂けるようになりました!

 

実業高校生.JPG

宮古総合実業高校海洋科学科の皆様、素敵な寄贈品をありがとうございました!

 

 

yashiganiyashiga17.png

「さっさい!」

威勢の良い鳴き声で観察施設から様子を伺っているヤシガニがいます。

 

yashiganiyashiga04.png

 

青い体に、大きな口と大きなハサミ、キラキラと光る目。

彼こそ、琉神マブヤーに登場する宮古島のマジムン「ヤシガニヤシガー」さんです。

 

今日は「JTA×J-tap×琉神マブヤー」ツアーのシークレットゲストとして来園してくれました。

 

yashiganiyashiga19.png

 

海中観察施設へ向かうお客様をお出迎え。

yashiganiyashiga21.png

 

表情が固まり、一緒に写真を撮ろうとすると怯えて泣き出す小さいお子様がいらっしゃったりしましたが、

ツアーに参加されていたお客様はシークレットゲストにとても喜ばれていらっしゃいました。

写真撮影に応じるヤシガニヤシガーさんもサプライズが成功して楽しそうに見えました。

 

yashiganiyashiga27.png

ひょこっと顔を出して

yashiganiyashiga32.png

海中観察施設でも撮影等に応じていました。

参加されていた皆様は、とても楽しそうな様子でヤシガニヤシガーさんと撮影されていました。

yashiganiyashiga36.png

ツアーのお客様がお帰りの際は階段を一緒に上がり、

yashiganiyashiga37.png

お見送りをするヤシガニヤシガーさん。

サービス精神旺盛なマジムンでした。

 

最後になりましたが、

マブヤーツアーで当園をご利用頂きましたお客様方、ヤシガニヤシガーさん

宮古島海中公園へのご来園、誠にありがとうございました。

またのご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

こどもの日のモズク流しイベントも好評の内に、無事終了しました!

この日は暑い中、しかも午前11時から午後1時までの3時間と短い間でしたが、皆様に美味しいモズクを召し上がって頂いて良かったです^^

ご参加頂きましたお客様、ありがとうございました!

IMG_0292.JPG

(全体の様子)

IMG_0293.JPG

(容器とモズク用のつゆ配布の様子)

IMG_0295.JPG

(流れてくるモズクを待っている様子)

IMG_0299.JPG

(美味しそうにモズクを食べている様子)

 

これからも、様々なイベントを開催致します!

皆様のご来園をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

実は、この日昨年の「海中公園図画コンクール」に大阪から応募してくれたまなほちゃんが遊びにきてくれていました!

P5070177-crop.JPG

(優秀賞を受賞したまなほちゃんの絵)

 

まなほちゃん.JPG

(来園してくれたまなほちゃん)

 

またのご来園、心よりお待ちしております!

TOP < 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 END
30 / 38

PAGETOP