-ブログ-

シーカヤック

 

kayakku.JPG

DSCF1298.png

 

海中公園~磯遊び施設で体験できる

シーカヤック♪

湾内で行うので、安全に体験して頂けますよ(*^_^*)
 

本日天気も良く、気温も25℃と温かい~!

海中観察施設とのお得なセット料金もありますので、

ぜひお越しください!!

(※ 天候や潮位によっては営業していない日もございます。)

 

 

 

カテゴリ:

 
NCM_0918.JPG
 
NCM_0919.JPG
 
今日から【うみぶどう(くき無し120g)】販売始めました~!
うみぶどうのシールはスタッフのオリジナルです^^
これから春休みに向けて、どんどん売れますよ―に☆(>人<)

 

宮古島海中公園の周辺で咲き乱れている「イリオモテアザミ」です~!

宮古島から与那国まで分布しているお花の一つで、

沖縄本島等に生息している「シマアザミ」の固有変種なんだそうです。

根っこは食べられるそうですが、はたしてどんな味なのか・・・

IMG_6108.JPG

春爛漫~(^^♪

カテゴリ:

海中公園入り口、

管理棟周辺に、花を植えました。

 

IMG_5955.JPG

IMG_5951.JPG

ピンク~白、

オレンジ、黄色のランタナ、

 

IMG_5952.JPG

IMG_5945.JPG

前に植えたサルビアも元気に咲いていて、

管理棟周辺が明るくなりました(*^_^*)

 

コブシメ

カテゴリ:

 

IMG_5987.JPG

 

3月6日

観察施設から見えた

コブシメです。

 

分かりずらいですが…

左側が目で、横向きです。

 

IMG_5988.JPG

夕陽の宴

 

実は3月2日・3日の2日間、

営業時間終了際に某社の「夕日の宴」というイベントがありました。

両日とも天気予報では雨マークでしたが、

どちらも雨は降ることはなく無事に終了しました!

特に3日は、隙間から空と夕陽の光が差し込んで綺麗でした~!o(≧∀≦)o

 

お客様にはマグロの解体ショーをご覧頂いた後、

マグロ解体1.JPGのサムネイル画像
マグロ解体2.JPGのサムネイル画像

観察施設にて夕方の海中観察会、

その後、さばきたての刺身とお酒、

振舞.JPG

 

エイサーとお客様も満足頂けた様子でした^^

太鼓1.JPG

太鼓2.JPG

 

エイサーは迫力満点で格好良かったです^^

 

太鼓4.JPG

太鼓5.JPG

中潮

カテゴリ:

 

IMG_5962.JPG

 

今日の干潮時間

15時25分

 

サーフィン中

カテゴリ:

 

ひな祭り。
相変わらずの雨模様の宮古島海中公園です。

今日もサーフィンを楽しまれている様子を
お客様が見て楽しまれていました(^v^*)

 

sarf.JPG

kengaku.JPG

カテゴリ:

 

今日は日曜日なのに、雨模様な宮古島。。。。

そんな中、海中公園隣の海岸にサーファーが一人で波に乗ってました!(*゚ω゚)ノ 

孤独なサーファー(笑).JPG

画像がうまく撮れたのも併せてテンション上がるスタッフヾ(*≧∀≦*)ノ

孤独なサーファー.JPGのサムネイル画像

そんなサーファーを食い入るように見つめるカップルが余りに素敵だったので、

思わず撮影をさせて頂きました!(*^▽^*)

M夫妻1.JPG

茨城県からお越しのM夫妻、ご協力ありがとうございました!

素敵な宮古島旅行を楽しまれて下さいね~!!

M夫妻2.JPG

 

TOP < 19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29 END
24 / 38

PAGETOP