午前10時半ごろ、各サバニもスタンバイが終了。
競技内容として、各チーム6人編成での参加です。
さっそく、第一グループがスタンバイ。
競漕開始の合図と共に勢いよく、出舟しました!
ところが、開始3分で各チーム重量オーバーのため転覆…波乱の幕開けとなりました。
人数を減らして再スタート。
数々の競漕を繰り広げた末の
優勝チームは「宮古総合実業高校チーム」
準優勝チームは僅差で「川平建設チーム」でした。
NEXT⇒小学生の部
> Blogトップ > イベント情報の最近の記事
2012/07/23
午前10時半ごろ、各サバニもスタンバイが終了。
競技内容として、各チーム6人編成での参加です。
さっそく、第一グループがスタンバイ。
競漕開始の合図と共に勢いよく、出舟しました!
ところが、開始3分で各チーム重量オーバーのため転覆…波乱の幕開けとなりました。
人数を減らして再スタート。
数々の競漕を繰り広げた末の
優勝チームは「宮古総合実業高校チーム」
準優勝チームは僅差で「川平建設チーム」でした。
NEXT⇒小学生の部
2012/07/23
7月の晴れた夏休み初の日曜日!
海中公園隣の海岸で海中公園主催「サバニ競漕大会」が行われました!
※サバニとは・・・
その昔、現在の沖縄県内において日用品の運搬や漁業船として主流だった舟です。
現在では伝統的な豊漁を願う行事「ハーリ-」やレジャー、
わずかではありますが、昔ながらの漁法にこだわっている漁師さんなどが使用しています。
午前10時前に開会式を行い、各選手に注意を呼び掛けました。
今回の大会の競技部門は、小学生の部と一般の部の2部門です。
対戦方式はタイムトライアル方式で3チーム毎に計測をし、監視員の立会の元で競漕を行います。
まもなく、サバニ競漕スタートです!
NEXT ⇒一般団体の部の競技の様子
2012/07/13
今日も宮古島は真夏日です。・・・かき氷、食べたいです。
さてさて、今月7月23日(月)から8月31日(金)まで
夏休み企画第2弾「シーカヤック体験」を開催致します!
※変更・追加があり次第、随時更新致します。
シーカヤック体験(30分)利用料金一覧
通常料金
*大人 1,500円
*小中学生 1,000円
海中観察施設(当日券とのセット料金)
*大人 2,000円
*高校生 1,800円
*小中学生 1,200円
前売券持参特別料金
*大人 1,000円
*高校生 900円
*小中学生 700円
宮古島市民の方は、島民割引がございます。
営業時間:
11:00~16:00(荒天時は除きます)
+お客様にご準備頂きたい物+
濡れても問題のない服装と、日焼け止め、帽子、タオル(無料貸出あり)など
お問合せは 宮古島海中公園 までお願い致します!
皆様のご来園お待ちしております。
2012/07/12
7月に入りました、もうすぐ夏休みの時期ですね~。
子どもの頃はとてもこの時期が楽しみでしかたなかったお客様も、きっと多いかと思います。
海中公園では、この度童心に帰るようなイベントを企画中です!
第一弾はサバニ競漕大会!
2012年7月22日(日)午前9時
当園隣接の健康ふれあいランド内海浜にて
サバニ競漕大会を開催します!
この時期、宮古島にてサバニの競漕大会を行うのは海中公園まつりだけ!
小中学生は各チームごとに かじ取り1名、こぎ手5名での参加です!
一般参加チームは 1チーム辺り6人での参加となります!
参加に関するお問い合わせとお申込みは
宮古島海中公園
電話: 0980-74-6335 までお願い致します。
その他にも、宮古島にある各漁協や宮古実業高校の生徒さん達が作った海産加工物の販売を致します!
海産物のお土産をお考えのお客様も、沖縄伝統のサバニ競漕を生で見てみたいというお客様も、ぜひお立ち寄り下さい!
皆様のご来園を心よりお待ちしております。
2012/06/27
今年も宮古島の熱い夏の始まりを告げるイベントがやってきました!
その名も、「MIYKOISLANDROCKFESTIVAL」(以下MIRF)
前回は惜しくも台風でお流れになってしまったイベントも、今回は2年越しの開催とあってとてもすごい盛り上がりを見せたようです。
そのMIRFの後夜祭を、なんとっ!今年は宮古島海中公園で開催致しました!
海中公園初のテラスでのイベントということもあり、スタッフも緊張の中で一日が始まりました。
この日も、天候に恵まれお客様も5時開場のところ、3時頃から集まって下さり会場は熱気に包まれ、
オープニングを務めるフラダンスのお姉さん達も準備万端!
夕方5時半。
いよいよ、MIRF後夜祭の始まりです!
こちらはオープニング時のフラダンスの様子です。
音楽と共に、優雅に踊る姿がとても美しいです。
夕暮時からはお客様が踊る番です。
この後、様々なアーティストの方が出演され盛り上がりは最高潮!
こうして後夜祭は夜10時過ぎまで続き、にぎやかな一日は終わりました。
2012/06/01
2012/05/20
「さっさい!」
威勢の良い鳴き声で観察施設から様子を伺っているヤシガニがいます。
青い体に、大きな口と大きなハサミ、キラキラと光る目。
彼こそ、琉神マブヤーに登場する宮古島のマジムン「ヤシガニヤシガー」さんです。
今日は「JTA×J-tap×琉神マブヤー」ツアーのシークレットゲストとして来園してくれました。
海中観察施設へ向かうお客様をお出迎え。
表情が固まり、一緒に写真を撮ろうとすると怯えて泣き出す小さいお子様がいらっしゃったりしましたが、
ツアーに参加されていたお客様はシークレットゲストにとても喜ばれていらっしゃいました。
写真撮影に応じるヤシガニヤシガーさんもサプライズが成功して楽しそうに見えました。
ひょこっと顔を出して
海中観察施設でも撮影等に応じていました。
参加されていた皆様は、とても楽しそうな様子でヤシガニヤシガーさんと撮影されていました。
ツアーのお客様がお帰りの際は階段を一緒に上がり、
お見送りをするヤシガニヤシガーさん。
サービス精神旺盛なマジムンでした。
最後になりましたが、
マブヤーツアーで当園をご利用頂きましたお客様方、ヤシガニヤシガーさん
宮古島海中公園へのご来園、誠にありがとうございました。
またのご来園をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2012/05/07
こどもの日のモズク流しイベントも好評の内に、無事終了しました!
この日は暑い中、しかも午前11時から午後1時までの3時間と短い間でしたが、皆様に美味しいモズクを召し上がって頂いて良かったです^^
ご参加頂きましたお客様、ありがとうございました!
(全体の様子)
(容器とモズク用のつゆ配布の様子)
(流れてくるモズクを待っている様子)
(美味しそうにモズクを食べている様子)
これからも、様々なイベントを開催致します!
皆様のご来園をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
実は、この日昨年の「海中公園図画コンクール」に大阪から応募してくれたまなほちゃんが遊びにきてくれていました!
(優秀賞を受賞したまなほちゃんの絵)
(来園してくれたまなほちゃん)
またのご来園、心よりお待ちしております!
2012/05/03
こんにちは。
ゴールデンウィークの中日ですね!今日も、宮古島はからりと晴れてます^^
さて、今年のゴールデンウィークは
5月5日、こどもの日限定でイベントを開催します!
イベント内容は・・・
* 暑い日にはもってこい!モズク流し!
(流しそうめんの麺をモズクにしました!)
開催日程* 5月5日(こどもの日)
時間* 11:00~13:00(無くなり次第終了)
さらに!!!
こどもの日限定!小中学生入園料金150円!
皆様のご来園をお待ちしております!
2012/04/28
4月28日(土)から5月6日(日)までお子様向けクイズラリーを行っております。
12問中10問正解ならちょっぴりプレゼントがあります!
多くの挑戦者を待ってま~す。
2012/03/31
全日本トライアスロン宮古島大会まであと15日!
宮古島で最大のイベント、トライアスロン宮古島大会の開催日があと15日と迫って参りました。
アスリートの皆様は春の心地よい風の中、宮古島の綺麗な海を泳ぎ、緑あふれる大地を駆け抜け、楽しんで下さい。
宮古島海中公園スタッフ一同心より応援しております。
ご来園のお客様へ
当日ご来園の際は、交通規制がございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、交通規制の場所・時間をご確認頂きご来園下さいます様
お願い致します。
2012/03/07
4月1(日) ~サンゴの楽園未来まで集まれ遊ぼう~ 宮古島の海開き が与那覇前浜ビーチで開催されます。
ついに宮古島のシーズン到来です。暖かい宮古島にぜひ遊びに来て下さい。
海開きに関する問い合わせは (社)宮古島観光協会 0980-73-1881になります